オススメの本 ないもの思考でなく、ありがとう思考で。 今月から放映開始されたACジャパンのCM「寛容ラップ」をご存知ですか?内容については、私が説明するより、まずこちらのYouTube動画を見てもらえると早いかなと思います。このCMの「たたくより、たたえ合おう」というメッセージは、SNS上での... 2022.07.22 オススメの本
仕事モード AC JAPAN「寛容ラップ」が示す優しき世界 「たたくより、たたえあおう。」今年7月1日からスタートしたACジャパンの新CM「寛容ラップ」。これがほんとによくできているので、まずは下の動画をご覧ください。 2022.07.11 仕事モード
映画から学ぶ 政治家に必要な資質とは?ー映画『ミルク』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回は、ゲイであることを公表して米国で初めて公職に就いた政治家ハーヴェイ・ミルクの活動を描いた『ミルク』です。『ミルク』Milk<あらすじ>1972年、同性愛者のミルク(... 2022.07.10 映画から学ぶ
心の糧となる言葉 「自分の当たり前は、誰かの努力で当たり前になっている。」 「自分の当たり前は、誰かの努力で当たり前になっている。」今月の言葉は、誰の言葉なのかわかりません。著作家・日野百草さんの「KDDIの通信障害で支障を被ったユーザーの中には『auがんばれ』と発信する人も多かった」というネット記事を読んだのです... 2022.07.09 心の糧となる言葉