もうかれこれ20年以上好きなミュージシャンで、シャーデーというグループがいるのですが、とにかく寡作でこの10年ほどは新作を発表しておりませんでした。
そして先月ようやくニューアルバムを発表。私もすぐに買ったわけですが、そういう時はもちろん内容とか確認しないですよね。だってファンなんだから。
商売に置き換えてみればこれってすごいことだなァ、と思いませんか? 自社の新商品を内容を確認せずに買ってくれる顧客がいるということ。こんな顧客を数多くつかまえていたら商売は間違いなく安定しますよね。(もちろんそこにあぐらをかいてクオリティを高める努力をしなければあっという間に顧客は離れていくと思うのですが。)
こんな顧客を「信者客」と呼びます。つまり、私もシャーデーの信者というわけです。
顧客づくりの戦術 なら「ニュースレター」
【今後のセミナー】
受付開始しました!
4月 23日(金)18:00けいよくセミナー・エンドライン山本社長による「自己成長とは?やる気のでる営業とは?」(園田が幹事メンバーになってい る会主催のセミナーです)
コメント