サミュエル・ウルマン「青春」について想う。 

「青春」
原作 サミュエル・ウルマン
訳詞 岡田義夫

青春とは
人生の或る期間を言うのではなく
心の様相を言うのだ。

逞しき意志、
優れた創造力、
炎ゆる情熱、
怯懦を却ける勇猛心、
安易を振り捨てる冒険心、
こう言う様相を青春と言うのだ。

年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる。

歳月は皮膚のしわを増すが、
情熱を失う時に精神はしぼむ。

苦悶や狐疑や、不安、恐怖、失望、
こう言うものこそ
恰も長年月の如く人を老いさせ、
精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう。

年は七十であろうと十六であろうと、
その胸中に抱き得るものは何か。

曰く、驚異への愛慕心、
空にきらめく星晨、
その輝きにも似たる事物や
思想に対する欽迎、
事に処する剛毅な挑戦、
小児の如く求めて止まぬ探求心、
人生への歓喜と興味。

人は信念と共に若く
疑惑と共に老ゆる

人は自信と共に若く
恐怖と共に老ゆる

希望ある限り若く
失望と共に老い朽ちる

大地より、神より、人より、
美と喜悦、勇気と壮大、
そして偉力の霊感を受ける限り
人の若さは失われない。

これらの霊感が絶え、
悲歎の白雪が
人の心の奥までも蔽いつくし、
皮肉の厚氷が
これを固くとざすに至れば
この時にこそ人は全くに老いて
神の憐れみを乞う他はなくなる。

怯懦(きょうだ)…おくびょうなこと
狐疑(こぎ)…疑い深いこと
芥(あくた)に帰する…ゴミとなる
星晨(せいしん)…星や星座
欽迎(きんぎょう)…うやまうこと

先月60歳になりました。若い頃に自分がイメージしていた還暦と、自分が実際に迎えた還暦があまりにも違いすぎて笑ってしまいますが、これが現実。まだまだやりたいことや、やるべきことが多いので、これで一区切りということはなく、これまで通りやっていきたいと思います。

実際のところ、身体的には腰、肩、膝のどれもが年相応にガタつき始めていますが、少なくとも気持ちの上では若い気持ちを持ち続けているように思います。

約40年前、私が社会人になり、初めて入社した会社の研修で講師から教わった一編の詩があります。サミュエル・ウルマンの「青春」です。ご存知の方も多いでしょう。

二十代前半だった自分にはこの詩はピンと来ませんでしたが、還暦の今読み返すと、とても素晴らしい詩だと分かりました。「年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる」ーまさにそうですね。

実は、上記の詩はサムエル・ウルマンのオリジナルの詩ではなく、「リーダース・ダイジェスト英語版」掲載時に別の方によって改変されたものらしいのですが、日本ではこの日本語訳が広く知られているので、あえてこちらを掲載しました。この詩の数奇な運命については、また別の機会に紹介したいと思います。(正一郎)

この記事を書いた人
sonosho

株式会社ラクパ代表取締役。中小企業の顧客づくり支援家。【経歴】プログラマー5年、タウン情報誌編集者15年を経て、2006年に起業。2016年に法人化。主事業はニュースレター作成代行サービス。東証プライム上場企業から個人事業主まで延べ1,149号の制作実績(2024年2月現在)。近年はサイト制作にも注力。

sonoshoをフォローする
ちょっといい話
sonoshoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました