仕事モード 「営業エリア」をどのように決めてますか? 皆さんは「営業エリア」をどのように決めてますか?昨日はクライアントのM社を訪問。次号のニュースレターのために、スタッフの方々の取材を行なってきました。今回の訪問先は、私のクライアントの中で最も遠方の方で、事務所から車で1時間ほどかかります。... 2008.10.09 仕事モード
仕事モード 健康にも経営にも通じる「ホリスティック」という考え方。 健康にも経営にも通じる「ホリスティック」という考え方。昨日はクライアントのO社を訪問。次号のニュースレター用に経営者のIさんの取材を行なってきました。Iさんは健康食品・サプリメント関連の会社の経営者の方です。Iさんのお話によく出てくるのが「... 2008.10.08 仕事モード
仕事モード 安定とは、繰り返し買ってもらうシステムのこと。 (事業の)安定とは、繰り返し買ってもらうシステムのこと。安定とは、次のような状態を指す。「自社で売っている商品やサービスが何であっても、それらを、同じ客が、3年でも、5年でも、10年でも果ては30年でも、繰り返し買ってくれる状態を安定という... 2008.10.07 仕事モード
仕事モード 女性起業家の方にお話ししてきました。 今日は、北九州市ムーブで「女性起業家支援塾」の講師をやってきました。北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”主催の「女性起業家支援塾」というのが毎年この時期に行なわれておりまして、5日間にわたるセミナーのうち、私も昨年からご依頼を受けて、1... 2008.10.05 仕事モード
仕事モード ブログ本格始動。独自ドメインにしました。 ブログを始めて10日ほど経ちました。使い方も慣れてきたので独自ドメイン化することにしました。これまで これから 「独自ドメイン」というのを聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんが、ホームページやブログのアドレス(URL)を、自分のオリジ... 2008.10.03 仕事モード
仕事モード 福岡県商工連合会主催のセミナーに参加。 今日は福岡県商工連合会主催のセミナーに参加。先月の「商業界」10月号でも大きく取り上げられた小阪裕司さんの「感性マーケティング」、通称ワクワク系のセミナーです。参加者の方々は、小売やサービス業の経営者の方がほとんどで、セミナーの半分はその方... 2008.10.01 仕事モード
仕事モード 目標には2種類ある。 今日で9月も終わりですね。今月もアッという間でした。毎月月末には、その月にどれだけ目標を達成できたかを振り返り、翌月の計画を立てるようにしてます。ご存知の方も多いと思いますが、目標には、・必ずやりとげなければならない「必須目標」・緊急ではな... 2008.09.30 仕事モード
仕事モード 75年連続増収を続けるこの会社の根幹 「ジョンソン・エンド・ジョンソン」といえば、私にはバンドエイドやベビーローションといった製品を出しているメーカーぐらいの認識しかありませんでしたが、実は巨大な総合医療メーカーで、驚くべきことに75年連続で増収を続けているという、とんでもない... 2008.09.29 仕事モード
仕事モード お客様の期待を超える。 昨日、amazonから本が届いた。注文してなかったので、“あれっ?”と思ったら、なんとそれはある人からのプレゼント!しかもその人からもらうのは初めてだったので、ホントにサプライズな出来事でした。プレゼントの中身は『日本史集中講座』。ちょっと... 2008.09.25 仕事モード
仕事モード 46歳になって思うこと 今日9月24日は私の誕生日です。年を重ねるにつれ、元気で仕事ができることに素直に感謝するようになりました。こんなことを書くと「ジジくさい!」と思われるかもしれませんし、自分がまだ若い時に年配の人が同じようなことを言っているのを聞いてもそう思... 2008.09.24 仕事モード
仕事モード 成果をあげる人間のタイプは存在しない 私は、「成果をあげる人間のタイプ」などというものは存在しないことにかなり早く気づいた。私が知っている成果をあげるエグゼクティブたちは、その気性や能力、仕事や仕事の方法、性格や知識や関心において、千差万別だった。共通点は、成すべきことを成し遂... 2008.09.22 仕事モード