仕事オフモード 十日恵比須も7回目 「十日恵比須」は、福岡市博多区東公園の十日恵比須神社で毎年1月8日〜11日の期間に行なわれているお祭りです。商売繁盛を願うお祭りなので、博多の商売人が大勢参拝にきます。私も開業前から毎年足を運んでいるので、今回で7回目!うちは恒例行事は多く... 2012.01.08 仕事オフモード
仕事モード ステキな筆文字のFAX 昨日某新年会で、筆師のUさんという方にお会いしました。U氏のことは実はそれまで存じ上げてなかったのですが、U氏の描いた筆文字や絵はよくお見かけしていて、“この絵を描いていたのがUさんだったんだ!”と思った次第です。実は、Uさんは、この業界?... 2012.01.07 仕事モード
仕事モード キットカットで「きっと勝っと!」 先ほど郵便局に行ったら、こんな商品が並んでました。今日から発売だそうです。キットカットのパッケージに受験やスポーツなどの応援メッセージを書いて、切手を貼ればそのまま送れるようになっています。箱の中には紅白のキットカットと、「きっと願いかなう... 2012.01.05 仕事モード
仕事モード 一人ひとりが「日本力」を。 東京証券取引所の大発会で書家の紫舟さんが披露した「日本力」という書。とても力強さを感じる書です。紫舟さんと言えば、大河ドラマ「「龍馬伝」のタイトル字を書いた人で、私のなかでは繊細な書を書かれる方というイメージでしたが、この肉太な「日本力」と... 2012.01.05 仕事モード
仕事モード 新年につき、ブログも一新 新年になり、早や4日が過ぎようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年もどうぞよろしくお願いします。今日から本格的に仕事をやっていますが、新規のニュースレター作成の打合せをスカイプを行なった以外は、落ち着いた日でした。せっかく新... 2012.01.04 仕事モード
仕事モード 日経MJ紙「売れるスタッフ育成法」より いつものように日経MJ紙に目を通してみると、いろは代表の竹内謙礼氏の新しいコラム連載が始まっていました。タイトルは、「売れるスタッフ育成法」。「「人」が商売というビジネスをつくり出している以上、売り上げというのは「人」で決まってしまう比率が... 2011.12.16 仕事モード
仕事モード 気持ちを伝える絵封筒 12月5日付日経MJ紙20面に、絵封筒のことが紹介されてました。切手の絵柄を活かして封筒に絵を描くのが「絵封筒」です。ニュースレターを送る封筒もここまで凝ったら、相手にもものすごく気持ちが伝わると思います。封筒にただ絵を描くのでなく、切手の... 2011.12.06 仕事モード
仕事モード まっしぐらできない登録商標の話 こんにちは!ニュースレター作成支援家ソノショーこと園田正一郎です。今朝の新聞で一番目を引いたのは、九電のやらせ問題や、世界体操で3連覇を果たした内村選手の記事よりも、こちらのカルカンの全面広告でした(笑)。さすがに全面広告で猫に飛びつかれた... 2011.10.15 仕事モード
映画から学ぶ 宗教色が強いので十人十色。?映画「ツリー・オブ・ライフ」 今月観た映画の一本。「ツリー・オブ・ライフ」。カンヌ映画祭でパルムドールを受賞しているし、ブラッド・ピットとショーン・ペンが共演しているし、ということでかなり期待して観たのですが…。【概要】「天国の日々」「ニュー・ワールド」の名匠テレンス・... 2011.09.05 映画から学ぶ
映画から学ぶ この映画の私なりの楽しみ方?映画「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」 ちょっと前(8月中)に観た映画の一本。「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」。今回でようやく完結。結局10年かかりましたね。でも10年見続けたことで別の楽しみができました。それは主人公が成長していく様をリアルに感じられたこと。この「成長」... 2011.09.04 映画から学ぶ
仕事モード ビジネスはサーフィンだ! 阪本啓一氏講演会 その2 こんにちは!ニュースレター作成支援家ソノショーこと園田正一郎です。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【経営】ビジネスはサーフィンだ! 〜阪本啓一氏講演会より(2)前回に続き、今回も阪本啓一氏の講演会の話をお伝えします。(一部、... 2011.08.20 仕事モード
仕事モード ビジネス2.0の時代。阪本啓一氏講演会 その1 こんにちは!ニュースレター作成支援家ソノショーこと園田正一郎です。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【経営】ビジネス2.0の時代〜阪本啓一氏講演会より(1)先日、阪本啓一氏の講演会に行っていたので、その時の話を何回かに分けてお... 2011.08.19 仕事モード
仕事モード 時代の空気感を表わす50文字。 こんにちは!ニュースレター作成支援家ソノショーこと園田正一郎です。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【仕事モード】日本の未来を強くするために必要なものを漢字一文字で表すと…「絆」。昨日8月3日付の西日本新聞に載っていたのですが... 2011.08.04 仕事モード
仕事モード コンビニの文書出力サービスを比べてみた こんにちは!ニュースレター作成支援家ソノショーこと園田正一郎です。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【仕事モード】コンビニの文書出力サービスを比較してみたら…。自宅で使っていたプリンタが壊れてしまい、キンコーズのような出力セン... 2011.08.02 仕事モード
顧客作り 集客と顧客維持を分けて考える こんにちは!ニュースレター作成支援家ソノショーこと園田正一郎です。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【顧客作り】「集客」と「顧客維持」を分けて考える。ひと言で「顧客作り」といっても、そこにはいくつかの段階があります。細かくわけ... 2011.07.25 顧客作り