仕事モード 反復の力 今月も明日まで。午前中はたまってきた制作物に取り掛かっていたところへクライアントさんより電話。予定より早く校正の戻しできるそうで、午後にうかがうことに。打ち合わせは簡単に終了。「良いのができそうですね」という一言にホッと胸をなでおろす。帰り... 2009.09.29 仕事モード
仕事モード 写真編集できるWEBアプリ「NAVERフォトエディター」 無料のWEBアプリケーションがどんどん進化している。つい最近人から教えてもらったのがこちらの写真編集できるアプリ「NAVERフォトエディター」。画像サイズの調整、補正、トリミングといった基本機能はもちろん、ぼかす、モザイク化する、ブラシで色... 2009.09.28 仕事モード
仕事モード ブログを読むにはRSSリーダーを使おう。 先日、ある経営者の方とお話していた時のこと。その方はご自分のクライアントさんの数あるブログをチェックするのを日課にしているとのことでしたが、RSSリーダーの存在はご存じないようでした。RSSリーダーの詳しい説明は、簡単に説明すると、自分がチ... 2009.09.22 仕事モード
仕事モード SMIクライアント大会 二日目。 昨日に続き、今日は朝からSMIクライアント大会へ。今日は、特別講演として株式会社やずやの矢頭美世子会長のお話。“自分は黒子に徹する”と決めて、社長時代はほとんど取材や講演を断っていたとかで貴重なお話もいろいろと聞くことができた。昨夜の懇親会... 2009.09.20 仕事モード
仕事モード SMIクライアント大会 一日目 今日は午後から夜まで、福岡国際会議場にて開催のSMIクライアント大会に参加。大会のメインは、SMIユーザーの講演。株式会社はせがわの長谷川会長をはじめ、五人の方のお話はいずれもためになった。…というか、自分の仕事への取り組み方がまだまだだな... 2009.09.19 仕事モード
仕事モード 東へ西へ。 「9月は調子が良い月」だと書いてたら、ホントに調子が良い(笑)。やはり思い込みは大事だ。昨日、今日で新規の問い合わせが3件。すべてがニュースレターの仕事ではないけれど、それでも「こういうのって出来ますよね?」と聞かれると、以前よりもなるべく... 2009.09.08 仕事モード
仕事モード 富山の薬売り。 今日の日経MJ紙より。一面トップは、薬事法改正の影響を受けた一般用医薬品販売業者の記事。特に「富山の薬売り」で知られる配置販売業のことが詳しく書かれていて興味深く読んだ。記事によれば、富山県の配置従事者数はピークの1961年に比べ87%減の... 2009.09.07 仕事モード
仕事モード リーダーに求められる強みとは。 土井英司氏のメルマガで、ジェフリー・A・クレイムズ・著『ドラッカーへの旅』が紹介されていました。このなかに出てくる『リーダーに求められる強み』というのが素晴らしく良かったので、紹介します。リーダーに求められる強み「あらゆる局面で成果をあげる... 2009.09.04 仕事モード
仕事モード 今回も盛況!けいよくセミナー。 昨日は2か月に一度のけいよくセミナーの開催日。今回の講師は戦略的ホームページ制作会社・株式会社イットジャパンの吉富太郎氏。講演の中で、吉富さんが何度も繰り返した言葉は「ユーザー視点」。自分のホームページのどこを直したらいいかは、お客さんに実... 2009.08.29 仕事モード
仕事モード サーバーがダウン…。 サーバーがダウンし、昨日丸一日ラクパのサイトにアクセスできなかった。原因は完全にサーバー会社側の問題で、こっちは手も足も出ず、復旧するのを待つのみ。正直、私のサイトは丸1日ダウンしても、仕事には大した影響はないのですが(笑)、ネットショップ... 2009.08.27 仕事モード
仕事モード 転ばぬ先のバックアップ。その2 昨日に続き、バックアップソフトの話。前回は、サーバーに自動バックアップする方法を書きましたが、紹介したサイトはどれも海外のサイトでしたので、今一つとっつきにくいと思われたかもしれません。もし、外付けハードディスクを持っているならそちらに自動... 2009.08.23 仕事モード
仕事モード 転ばぬ先のバックアップ。 PCを使って仕事をする上で、バックアップは欠かせない作業です。そもそも、顧客からお金をいただいて制作物を作っている以上、“パソコンが壊れてしまってデータがなくなっちゃったんですよ?”という言い訳は120%通用しないわけです。バックアップの重... 2009.08.22 仕事モード
仕事モード お客様が120%ハッピーな状態をイメージする。 昨日の日経MJ紙より。毎週水曜掲載の小坂裕司さんのコラム「招客招福の法則」は欠かさず読んでいます。小売・サービス業をするうえでのヒントが満載です。今回事例として取り上げられていたのは、あるブティックが上得意客を対象に携帯メール会員を募った時... 2009.08.20 仕事モード
仕事モード 相手に合わせてアプローチの方法を変える。 商売をするうえでは、多かれ少なかれ「宣伝活動」が必要になってきます。お客様が財布の口を開けるかどうかは、お客様の意志次第ですから、「今、お客様の気持ちがどう動いているか」を常に考えることが、商売を成功させる大きなポイントになります。お客様と... 2009.08.13 仕事モード
仕事モード やっかいなPC作業続く…。 昨日から続いたPCデータバックアップ、再セットアップ、ソフトインストール、データ復旧が、ことのほか大変な作業になってしまった。昨晩、深夜2時までかかり再セットアップが終わったところで一時中断。今日は9時からバックアップデータの復旧とソフトの... 2009.08.12 仕事モード