仕事モード Gmailの便利さ。 Googleのメールソフト「Gmail」を使って半年ほどになるが、もはや手放せない道具になってしまった。何がいいいって、その強力な迷惑メールソフト削除機能!世の中に出回っている迷惑メールをほぼ自動的に「迷惑メール」として処理してくれるのが助... 2009.07.31 仕事モード
仕事モード 次のケータイはどれ? そろそろ携帯が古くなってきた。電池の消耗がどうも早いようだ。今のところ、家族通話が無料という理由でソフトバンクにしているので、買い替えるなら「iPhone」なのだが、先ごろドコモが出した「PROシリーズ HT-03A」がどうも気になる。なぜ... 2009.07.29 仕事モード
仕事モード 人生を変えるのは小さな変化。 私の知人で、経営コンサルタントのTさんから取材を受けました。Tさんは次の出版企画のリサーチのために、今後200?300名の方に取材を申込み、その話の内容を分析して、そこからみえてくる人生観などを一冊の本にまとめるとのこと。これまでの取材のな... 2009.07.24 仕事モード
仕事モード ビール業界にみる戦略とは。 今日7月11日付け西日本新聞紙面より。今年上半期のビール類(ビール、発泡酒、第3ビール)の出荷量が、キリン37.5%、アサヒ36.7%とわずかではあるが、(半期ベースとして)キリンが3年ぶりに首位になった。年間ではアサヒが8年連続首位となっ... 2009.07.11 仕事モード
仕事モード “強みを機会にマッチさせよ” by P.F.ドラッカー P.F.ドラッカー『未来への決断』より。すでにおこっていることは何かとの問いに対する答えが、企業や産業にとっての可能性を明らかにする。この可能性を現実へと転化するには、自らの強みを機会にマッチさせることが必要となる。我が社が強みとするものは... 2009.07.09 仕事モード
仕事モード 効果的なダイレクトメール?ベネッセ「進研ゼミ」 ご家庭にお子さんがおられる家庭なら、進研ゼミのダイレクトメールが届いているところも多いのではないでしょうか? うちも中3、小6といるので、毎月のようにDMが送られてきます。↓それにしても1回のDMでこれだけの内容!果たしてどれだけのコストが... 2009.07.02 仕事モード
仕事モード メルマガ1本で3000万円の売上げを出す、プレマ中川社長のセミナー 今日は朝からセミナーに参加。京都の通販会社「プレマ」の中川さんが、少人数でマーケティングの話をするというので行ってきました。起業のいきさつから、現在のネットショップでのマーケティング、そして住宅施工会社までも巻き込んだ電磁波対策のビジネスな... 2009.06.27 仕事モード
仕事モード ドラッカー理論の素晴らしい体現者?NHK教育「知る楽 仕事学のすすめ」 NHK教育「知る楽 仕事学のすすめ」。6月は4週にわたって、ファーストリテイリング会長兼社長として活躍する柳井正氏が登場している。第1回目を観てみたが、これが非常に面白かった。番組タイトル「わがドラッカー流経営論」にもあるように、柳井氏の経... 2009.06.07 仕事モード
仕事モード Googleアナリティックスで 昨日は、ネットショップを運営されている方々の勉強会に参加。今回の勉強会のテーマは「Google Analyticsの使いこなし方」。Google Analytics(グーグル アナリティックス)というのはグーグルが無償提供している、ホームペ... 2009.06.03 仕事モード
仕事モード 自分に問いかけるべきなのは、「どうして」でなく「どうすれば」。 先日紹介した岩元貴久さんの『Happy@work 仕事が嫌になった人へ』の話の続き。この本の中に「成功を生むためには、自分への問いかけが重要」という話がでてきます。私たちが生活していく中で、よくありがちなことが、期待とは異なる状況が発生した... 2009.05.31 仕事モード
仕事モード ハイペースな6月に。 毎月最終木曜はこちらに参加して翌月の行動計画を立てております。昨晩も、約10名ほどが参加し、5月一ヵ月間の行動のまとめ、6月に集中してやりたいこととその優先順位、それを達成するための計画を立てました。5月はGWもあったので、仕事と家庭それぞ... 2009.05.29 仕事モード
仕事モード 電化製品の最速修理法。 昨日朝、いきなり動かなくなったうちのプリンタ。毎日使っているので、これが壊れるとイタい。こういう時はソッコーでメーカーの営業所へ持ち込みに限ります。間違っても家電店などに持ち込んではいけません。2、3週間は平気で待たされますから。今回持ち込... 2009.05.28 仕事モード
仕事モード 新型インフルエンザは心配? ジェームス・スキナー氏のお試し教材CDを聴いていたら、面白いことを言っていた。(一部表現を変えてあります)“新聞やテレビ(のニュース)は、世の中でめったに起きないことが書いてある。めったに起きないから「ニュース」として扱われるんだ。珍しくな... 2009.05.10 仕事モード
仕事モード 分かりやすいランチェスター戦略の話 昨日は、私も幹事の一人として参加している、「けいえいをよくする研究会」通称けいよく会の二ヵ月に一度のセミナーの日でした。今回の講師、山内経営コンサルティングの山内修氏は、元々大手家電量販店出身の経営コンサルタントの方で、私も以前セミナーを受... 2009.04.25 仕事モード
仕事モード テレビに取り上げられたかったらこんな手段で ?「メディア戦略セミナー」 セミナー参加が続いてます。昨日は「メディア戦略セミナー」に参加。今回の趣旨は、この度開設された九州山口地区に特化したプレスリリース配信代行サイト「PR9]のお披露目ですが、メインセミナーは「0円であなたの会社がテレビに取り上げられる! テレ... 2009.04.24 仕事モード