倒産から学んだ「倒産しない会社づくり」の話。

昨晩は1年ぶりに経友会に参加。今回は株式会社アーヴァンの綾戸一由社長が講演されるというので楽しみにしてました。

経友会

綾戸社長は、37年勤めた地元大手銀行を退職後、弟さんの経営する会社に入られるのですが、その会社が1年後になんと倒産してしまい、さらに個人保証していたので、自己破産にまで追い込まれてしまうという経験をお持ちです。そしてその倒産の経験から、「倒産した時と逆のことをすれば会社は継続できる」と気づき、新たに現在の会社アーヴァンを創業されました。

会社設立時に、まず「やらないことを決めた」そうで、それは
1)手形は発行しない
2)リース・月賦は使わない
3)借り入れはしない
4)固定資産は持たない
5)個人も会社も投資はしない
6)新車は買わない
7)集金はしない
8)配達はしない
9)経理事務員は置かない
の9つ。ただし(3)借り入れはしないというのはそのままでは会社が大きくならないので、借り入れ金と同じだけの現金・預金を持つことで相殺させるようにしているとのこと。

特に印象に残ったのは「社長は実務はしない。会社がうまく回っていくようになるための仕組みを考えることが社長の仕事」だという話です。社長の立場の人間が、つい目の前の業務が気になり手を出してしまうと、後継者が育たず、自分がいないと会社が回らなくなる会社にしてしまう、という話です。

銀行出身だけに、財務戦略を強みとした会社経営は非常に健全なもので、講演の中で実際のバランスシートを使いながら説明してもらいました。

そして、その後の懇親会でも、綾戸社長の隣に座り、いろいろと勉強になる話を聞かせていただきました。綾戸社長、ありがとうございました!

経友会

↓こちらは私のほうのセミナーです。こちらもよろしくお願いします
信用調査会社代表が明かす「企業に必要な戦略」についてのセミナー開催!
ぜひご参加ください。詳しくは
こちら。

福岡でニュースレター作成するなら、RAKUPA。ニュースレター作成の秘訣はこちらをクリック!

この記事を書いた人
sonosho

株式会社ラクパ代表取締役。中小企業の顧客づくり支援家。【経歴】プログラマー5年、タウン情報誌編集者15年を経て、2006年に起業。2016年に法人化。主事業はニュースレター作成代行サービス。東証プライム上場企業から個人事業主まで延べ1,149号の制作実績(2024年2月現在)。近年はサイト制作にも注力。

sonoshoをフォローする
仕事モード
sonoshoをフォローする

コメント

  1. Smart Life より:

    今回の綾戸社長の講演は私も大変楽しみにしておりました。
    財務の方面からみる経営戦略・・・私が作成した講演告知文では、ちょっと敬遠されるかなと思ったのですが、あのお年での柔軟なお考え、驚くばかりでした。
    確かに懇親会では、綾戸社長とあやしくお隣にいらっしゃいましたね。
    私もお隣にいきたかったですぅ。

  2. ソノショー より:

    >Smart Lifeさんへ
    その人自身の考え方や心構え次第で、年齢は関係なくなるのでしょうね。
    当日は幹事役お疲れ様でした!

タイトルとURLをコピーしました