仕事モード

仕事モード

身の丈に合わせた成長が大事?NHK「経済羅針盤」伊那食品工業・塚越寛氏

今朝のNHK「経済羅針盤」に登場した伊那食品工業会長の塚越寛さんの話は非常に興味深かった。最近、『年輪経営』という本を出版され、経営者の間で注目を集めている方。私はこの本は未読ですが、別の本でこの方の経営哲学を読んで、「こんな経営者もいるん...
仕事モード

ベンチャー大学で、またまた学び、そして交流も。

今日は午後丸々、栢野克己さん主催のベンチャー大学に参加。今日の講師は、起業支援ネットワークNICe(ナイス)の増田紀彦さんと、山崎隆弘事務所の山崎隆弘・二三代夫妻。増田さんの講演を聞くのは実はこれで3回目になります。初めて聞いたのは私がまだ...
仕事モード

仕事の途中で春を満喫。

今日は天気も良く暖かい一日でしたね?!春ももうすぐって感じですが、今日訪問したのは郊外のクライアント様。途中の道でのあまりの菜の花のみごとさに、車を止めて撮影しました(笑)。今日はミツバチもたくさん飛んでおりました。ミツバチなどは邪魔とかし...
仕事モード

北九州セミナー、終了!

本日で北九州セミナー終了しました。週に一度、三週間にわたったセミナーでしたが、心配していた途中脱落者も意外に少なく、またセミナー当日午前中まで修正を加えていたパワーポイントも、2時間ピッタリで説明でき、自己評価としては70点の出来。あとは参...
仕事モード

セミナーに向けて、新コンテンツ完成

明日は、北九州市での週に一度のPRセミナー最終日。明日のテーマは、私にとっては初の「顧客づくりのための情報発信」。ここ数日、パワーポイントの資料作りにかなりの時間を費やしました。作った資料37枚! かなりの力作です。今までのセミナーもそうで...
仕事モード

最後の追い込み。

いよいよ確定申告(って今頃…)。明日、税理士さんに渡すデータをガシガシと入力しております。昨年の確定申告の準備がわりとサクッと終わってしまったイメージがあったので、今年も簡単に終わるだろうとタカをくくっていたら…。意外に大変でした。やはり後...
仕事モード

今週も北九州でマスコミPRの講師。

先週から3週にわたって北九州でマスコミPRのセミナー講師やってます。本日も無事に終了。今日は前回参加者の皆さんに出しておいたプレスリリースの発見と添削を丸々2時間みっちり行ないました。宿題を仕上げるのにたった一週間しかなかったので、数名しか...
仕事モード

プレスリリースの成果。

今日の日経新聞夕刊に、先日ブログでも紹介したセミナーが紹介されました。 実はこれ、私がプレスリリースを作って地元のマスコミに配信したものです。経営者向けのセミナーなので、日経新聞に載るのがいいな?、と思っていたのでピッタリでしたね。欲を言え...
仕事モード

山田ズーニーさんの話を聞く。

今日は九州ECミーティング主催のセミナーに参加。講師は今回東京からわざわざ来られた山田ズーニーさん!以前、「あなたの話はなぜ通じないのか」を読んで以来、一度お話を直接聞きたかったのです。(ちなみに、ほぼ日刊イトイ新聞で「おとなの小論文教室」...
仕事モード

来月の計画を立てる日。

今日は月に一度のSMI行動計画セミナーの日。毎月月末に行なわれている行動計画セミナーにも、ほぼ常連として参加してます。今日は、2月に入る時に立てた計画を見直して、できたこと、できなかったことを整理し、年間計画に照らし合わせて、来月3月、一ヶ...
仕事モード

北九州に到着。

今日は、北九州市様の主催セミナーの講師として、北九州テクノセンターにきています。セミナーのタイトルは「商売繁盛のためのPR術」。自社の店舗や商品をマスコミに取り上げてもらいたい方に向けてそのノウハウをお伝えします。今日から週一回、3週続くの...
仕事モード

おかげさまで…。

昨日の西日本新聞の記事を見て、「で、反応はどうだった?」という声が何人からかありましたので、昨日の掲載から、今日までの動きをまとめておきますね。AM6:00 西日本新聞で自分の記事を確認。AM6:30 この記事をネタにブログ更新。AM9:0...
仕事モード

セブンイレブンのない県。

はるか20数年前。大学を卒業して、鹿児島から福岡にやってきた時、いろんなものを見て、“福岡は都会だな?!”と思ったわけですが、その1つがセブンイレブンでした。実は鹿児島にはセブンイレブンがなく、噂に聞いたセブンイレブンに初めて入ったのは、福...
仕事モード

性に合った仕事をするしかない。

今朝はニュースレターのクライアント先取材。こちらは私が創業時からの顧客で、もうすぐ丸三年になるありがたいクライアントです。↓めずらしく仕事先での写真を撮ってみました。ライター(…といっても城戸なので、身内ですが)にシャッターを押してもらった...
仕事モード

2月は“逃げる”

“2月は逃げる、3月は去る”といいますが、気を抜くと時間がどんどん過ぎていってしまうので、こまめに振り返りながら、仕事に抜けがないか気をつけたいですね。今週もアッという間に金曜日。早い…。今週やったことといえば、・ニュースレターのクライアン...