sonosho

ちょっといい話

4年経って思うこと。

大人になり分別がつくようになると、いろんなことに挑戦する前から「これはできるだろう」とか「ちちょっと無理かもな」という先入観を持つようになります。 何か新しいことに挑戦する時、ほとんどの大人は頭がいいので、10回ほど試して上手く行かなかった...
仕事モード

ビール業界にみる戦略とは。

今日7月11日付け西日本新聞紙面より。今年上半期のビール類(ビール、発泡酒、第3ビール)の出荷量が、キリン37.5%、アサヒ36.7%とわずかではあるが、(半期ベースとして)キリンが3年ぶりに首位になった。年間ではアサヒが8年連続首位となっ...
仕事モード

“強みを機会にマッチさせよ” by P.F.ドラッカー

P.F.ドラッカー『未来への決断』より。 すでにおこっていることは何かとの問いに対する答えが、企業や産業にとっての可能性を明らかにする。この可能性を現実へと転化するには、自らの強みを機会にマッチさせることが必要となる。我が社が強みとするもの...
アイデア/マーケティング

「タダ」なら欲しいか?

物販に対して、サービス業は値段を付けにくいものです。人はモノに対しては適正な対価を支払うのに対し、サービスに対しては対価をつけにくいとされています。 ある本によれば、サービスに対する評価の基準として「タダならどうか?」ということを考えてみる...
アイデア/マーケティング

ドア・オープナーとランピーメール?ベネッセ「進研ゼミ」

先日に続き、またまた進研ゼミのダイレクトメール(DM)の話。今回のは小6の息子に届いたDM。 相変わらず派手な封筒だ。前回の中学生向けのものとは全くことなるデザイン。今回のポイントは、中に入っているボールペンです。 DMに入っている体験見本...
仕事モード

効果的なダイレクトメール?ベネッセ「進研ゼミ」

ご家庭にお子さんがおられる家庭なら、進研ゼミのダイレクトメールが届いているところも多いのではないでしょうか? うちも中3、小6といるので、毎月のようにDMが送られてきます。 ↓それにしても1回のDMでこれだけの内容!果たしてどれだけのコスト...
映画から学ぶ

愛の表現にもいろいろとある。?映画「愛を読むひと」

毎月1日は映画の話。今月の映画は「愛を読むひと」。いつもならサスペンスやSF映画を観ることが多いのですが、たまにはこんな映画もいいかなと。ただし、恋愛映画かなと思っていたらまったく違いました。かなり重たいテーマの映画です。 ストーリー195...
仕事モード

メルマガ1本で3000万円の売上げを出す、プレマ中川社長のセミナー

今日は朝からセミナーに参加。京都の通販会社「プレマ」の中川さんが、少人数でマーケティングの話をするというので行ってきました。 起業のいきさつから、現在のネットショップでのマーケティング、そして住宅施工会社までも巻き込んだ電磁波対策のビジネス...
ちょっといい話

毎月一回は、行動計画づくりと自分のミッション確認

毎月最終木曜はこちらに参加して翌月の行動計画を立てております。今日も、6月1ヵ月間の行動のまとめ、7月に集中してやりたいこととその優先順位、それを達成するための計画を立てました。それと同時に自分の仕事のミッション(使命)や目的も見直します。...
仕事オフモード

仕事の合間でちょっと一息。

今日は朝から遠方での用件。それも昼過ぎに終わり、お昼を食べた店の裏山にあるリンゴ園をしばし眺める。 折りしも土砂降りの雨が上がったところで、雨に濡れた若い林檎を見ているうちに、“そういえば最近ずっと走りっぱなしだったなァ”と、ここしばらくの...
オススメの本

ホームページからの売上げを上げようと思ったら…『見た目だけに頼らない本物のWebデザイン』

私の知り合いからニュースレターの感想FAXが届きました。 ↑玉井様、感想FAXありがとうございます!今回感想FAXをいただいた玉井さんは、私の知り合いで神奈川でWEB制作会社を経営していらっしゃる方です。 その玉井さんがこの5月に初めて本を...
アイデア/マーケティング

自分でルールを作る意味。?「佐藤雅彦全仕事」

昨日に続き、佐藤雅彦さんの話。 佐藤さんは著作もいろいろとありますが、これまでの仕事の内容や仕事の考え方をまとめたのが、『佐藤雅彦全仕事』です。 これまでのCMやエディトリアル作品、そして対談集という構成の本ですが、わたしが一番興味を惹かれ...
アイデア/マーケティング

素晴らしいアイデア発想力?メディアクリエイター佐藤雅彦さん

「モノを作る人たち=クリエイターの方々からは、その作品を通じていろいろなことを学ぶことが多い」シリーズ(?)の2回目。 経営を行なう上で、限られた資源(ヒト、モノ、カネ)をどう活用するかは経営者が最も頭を悩ませるところだと思いますが、それと...
アイデア/マーケティング

人が成長する組織作りとは??ドラマ「王様のレストラン」

昨日に続き、三谷幸喜さんの話。 三谷さんの舞台の傑作が「笑の大学」とすれば、テレビドラマなら…「古畑任三郎」と言いたいところですが、私が選ぶなら「王様のレストラン」。(もう10年以上も前のドラマですが(笑)。) ストーリー:舞台は、とあるフ...
アイデア/マーケティング

クリエイターにとって制約とは。?舞台「笑の大学」

モノを作る人たち=クリエイターの方々からは、その作品を通じていろいろなことを学ぶことが多いです。私が尊敬するクリエイターの一人に、脚本家であり、映画監督でもある三谷幸喜さんがいます。数々のテレビドラマや、映画でよく知られるようになりましたが...