sonosho

仕事モード

改善より創造を

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【仕事モード】改善より創造を。昨日の日経MJ紙16面より。糸井重里氏に「震災後の消費」についてインタビューした記事が載っていましたが、とて...
顧客作り

ビジネスを大きくする3つの方法

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【顧客作り】ビジネスを大きくする方法は3つしかない。昨日に続き、今日もジェイ・エイブラハム著『ハイパワー・マーケティング』からの引用です。...
顧客作り

今後の消費者心理の変化を読み解くキーワード

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【顧客作り】消費者心理を読み解くキーワードは「本質」と「つながり」。昨日4月6日付の日経MJ紙第一面は、震災後の消費者心理の変化について取...
仕事モード

6年目に突入いたしました!

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。昨日4月5日で、「ニュースレター作成支援サービス・RAKUPA」で起業して丸5年になり、本日より6年目に突入致しました!これまで私たちを支えていただいたクライアントの皆様、外部クリエイタ...
仕事モード

大手IT企業のアナログ作戦

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【顧客作り】IT大手企業のアナログな作戦今日、某IT大手の会社から、美しいダイレクトメールが郵送されてきました。季節のご挨拶をかねた三つ折...
ブランディング

自分と相性の合うメディアを持つ

地震以来、ブログの更新も止まっていましたが、こういうときこそ気をしっかり持って、経営者は経営者としての仕事を、スタッフはスタッフとしての仕事を粛々と進めるべきですね。被害に遭ってない地域の人たちが、本来なすべき活動をしっかりやることも復興支...
映画から学ぶ

こんな時にこそ見る映画。3/18〜20、特別上映会。

世の中大変なことになっていて、テレビの報道にかじりつきたくなる気持ちもわかりますが、被災していない私たちはいつも以上に活動して、世の中のお金が回るようにしましょう。それが少しでも復興に役立つことだと思います。さて、こんな時だからこそみるべき...
仕事モード

チャットツールって何?

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【ITツール】新時代の、連絡&タスク管理ツール「チャットワーク」「社員満足度No.1」の会社としてテレビなどでも取り上げられ、何かと話題の...
顧客作り

商いの基本はネットでもリアルでも「○○」

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【顧客作り】商いの基本は「ふれあい」本日3月7日付の日経MJ紙3面「底流を読む」より。記事の内容はおおまかにいうと、「販売促進策として今、...
仕事オフモード

JR博多シティ、本日オープン!

ついに本日オープンした「JR博多シティ」。昨日のプレオープンでの人出が18万人強と聞いて躊躇したのですが、こういうのってタイミングを逃すとズルズルと先延ばししてしまうので、短い時間でしたが、ざっと見学してきました。小雨の降るなか、かなりの人...
仕事モード

実体験の一次情報が大事

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【仕事モード】一次情報を大切にする。約10日ぶりの更新となります。今月は忙しくなるのは予想していましたが、予想以上でした(笑)。ただブログ...
オススメの本

自分の才能の再発見を。─お薦めの一冊『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』

先日、人から薦められて読んだ本が非常に良かった。その本とはこちら。『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』。さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすこの本では、200万人におよぶインタビュー調査から導き出された、“ビ...
顧客作り

賑わう感じを作れるか?

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【顧客作り】「場のにぎわい感」を作れるか?廊下を歩いていて、何やら人だかりがあると、“何ごとだろう?”と思って覗いてみる。街を歩いていて、...
オススメの本

パーソナルブランドをどうやって構築する?

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【ブランディング】ブランディングを構築するには?最近このブログでブランディングの話を書いていますが、今回紹介する本は時間をかけて自分のブラ...
ブランディング

あなたは人からどのように紹介されていますか?

こんにちは!ニュースレター作成支援家・ソノショーです。今日も「ニュースレター作成のツボ」お届けします。【ブランディング】人からなんて紹介されてますか?私が5年前に「ニュースレター作成支援家」として起業した頃の話です。自分のことを紹介していた...