映画から学ぶ 巨万の富を得ようと奮闘した末に待っていたものは…―『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回紹介するのは、高速回線を使った株取引で莫大な利益を得ようと奔走する人々を描いた『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』です。『ハミングバード・プロジェク... 2021.06.19 映画から学ぶ
映画から学ぶ 制約の中でいかに笑わせるか。―『笑の大学』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回紹介するのは、喜劇作家と検閲官の笑いをめぐる攻防を描いたコメディ『笑の大学』です。『笑の大学』Warai no Daigaku<あらすじ> 昭和15年、第二次世界大戦... 2021.05.15 映画から学ぶ
映画から学ぶ 彼らは何のために戦っていたのか?―『シカゴ7裁判』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回紹介するのは、ベトナム戦争の抗議デモで起訴された7人の裁判の行方を描いた『シカゴ7裁判』です。『シカゴ7裁判』The Trial of the Chicago 7<あ... 2021.04.20 映画から学ぶ
映画から学ぶ 銃を持たないという信念を突き通した兵士の実話―『ハクソー・リッジ』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回紹介するのは、戦地で多くの兵士を救った衛生兵の生き様を描いた『ハクソー・リッジ』です。<あらすじ>人を殺してはならないという宗教的信念を持つ若者・デズモンド(アンドリ... 2021.03.21 映画から学ぶ
映画から学ぶ 巨大企業が相手でもひるまずに集団訴訟に勝利した女性の実話―『エリン・ブロコビッチ』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回紹介するのは、米国の大手企業から、史上最高額の和解金を勝ち取った女性の実話を描く『エリン・ブロコビッチ』です。<あらすじ>カリフォルニアの小さな町に住むエリン・ブロコ... 2021.02.23 映画から学ぶ
映画から学ぶ 圧倒的な映像演出から伝わる、戦争の虚しさ―『1917 命をかけた伝令』 このコーナーでは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。今回紹介するのは、戦場の最前線に伝令を届ける兵士の姿を描いた『1917 命をかけた伝令』です。<あらすじ>第1次世界大戦下のフランス。西部戦線では防衛線をはさんでドイツ軍... 2021.01.14 映画から学ぶ
映画から学ぶ 男を絶望の淵から救ったものは―『素晴らしき哉、人生!』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画を選んでご紹介します。今回はクリスマス映画のなかでこれをナンバー1に選ぶ人が多いという『素晴らしき哉、人生!』です。<あらすじ>子供の頃から、自分よりも他人を優先して生きていたジョー... 2020.12.19 映画から学ぶ
映画から学ぶ 人とどう関わって生きていくか?―『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画を選んでご紹介します。今回は心に傷を負った天才青年と、妻を亡くして失意の中にいる精神分析医の心の交流を描いた『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』です。<あらすじ> 大学でアルバイ... 2020.11.19 映画から学ぶ
映画から学ぶ 深いメッセージのこもったディズニーの寓話―『ズートピア』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画を選んでご紹介します。今回はウサギの女のコが夢をかなえるために奮闘するディズニー作品『ズートピア』です。<あらすじ>大きさの違いや、肉食・草食にかかわらず、動物たちが共に暮らす高度な... 2020.10.19 映画から学ぶ
映画から学ぶ 独身貴族といじめられっ子の年齢を超えた友情―『アバウト・ア・ボーイ』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画をピックアップしてご紹介します。今回選んだのは、大人になりきれない独身男といじめられっ子の少年の交流を描いた『アバウト・ア・ボーイ』です。<あらすじ>父の遺した印税収入のおかげで、仕... 2020.09.22 映画から学ぶ
映画から学ぶ 米国の善良な面が感じられる作品―『しあわせの隠れ場所』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画をピックアップしてご紹介します。今回選んだのは『しあわせの隠れ場所』です。全米アメリカンフットボール・リーグNFLのマイケル・オアー選手が、ホームレス同然の生活からアメフのプロ選手に... 2020.08.18 映画から学ぶ
映画から学ぶ 極限の環境でこそその人の真価が問われる―映画『幸せのちから』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画をピックアップして紹介します。今回選んだのは『幸せのちから』です。<あらすじ>医療機器のセールスマンとして働くクリス(ウィル・スミス)。扱っている機器が売れずに税金や家賃も払えずにい... 2020.07.19 映画から学ぶ
映画から学ぶ 音楽の力にただただ圧倒。―映画『オーケストラ!』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画をピックアップして紹介します。今回選んだのは『オーケストラ!』です。<あらすじ>ロシアのボリショイ劇場で清掃員として働くアンドレイ(アレクセイ・グシュコブ)。彼はかつてボリショイ交響... 2020.06.22 映画から学ぶ
映画から学ぶ 料理と音楽と家族愛で満腹!―映画『シェフ』 コロナ禍の終息を願って、当面の間は「希望」を感じさせる映画をピックアップして紹介します。今回選んだのは『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』です。<あらすじ> ロサンゼルスの一流レストランで総料理長を務めるカール・キャスパー(ジョン・フ... 2020.05.21 映画から学ぶ
映画から学ぶ 信じる心があればこそ。音楽に導かれた家族の物語―映画『奇跡のシンフォニー』 このコーナーはいつもは経営や生き方のヒントになるような映画を紹介しています。辛い物語や、ハッピーエンドとならない作品も多く紹介しています。ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大がなかなか収まらないこのご時世で紹介するのであれば、当面は「希望... 2020.04.19 映画から学ぶ